ぼのにっきのブログ

ぼのぼの好きによるブログ。 ・語学のお勉強のこと ・ヨーロッパでの生活のこと ・ぼのぼののこと ・らっこのこと などを投稿していきます。Twitterアカウント→bononikki@デュッセルドルフ (@bononikki1): https://twitter.com/bononikki1?s=06

2019-05-01から1ヶ月間の記事一覧

働きバチと悩み相談

ドイツに来る前に認識していた自分と今の自分が違うことに戸惑っている。 『活動的に、たくさんドイツの街やヨーロッパの国々を回って、その体験をブログに書いて、美味しいものや新しい体験に毎日ワクワクしてる私〜♪』が自分と思ってた。 でも全然そうじゃ…

東にある私の街

今日はジルバーモントのMein Ostenという曲をご紹介致します。meinとは私の、Ostenは東という意味です。彼らの故郷はバウツェンという旧東ドイツの街です。1989年のベルリンの壁崩壊後、東ドイツには西ドイツの文化が急激に入ってきました。東ドイツにも電話…

Home

ヨハネス・エーディングという人のHeimatという曲を最近よく聞いてます。バラードです。夕方のドライブによさそうです。 Johannes Oerding - Heimat (Alternate Version) Heimatはhome、ふるさと、という意味です。故郷で自分の帰りを待っている恋人に向けた…

ケルンの旅行記

ケルン大聖堂を訪れました。 大きさと装飾の美しさ、繊細さは圧巻です。装飾がすっごく細かいです。見れば見るほど、いろんなものがつけれていて、飾りが何重にもなっています。この建物を設計した人、実際に作った人、とんでもない技術と強い意志を持ってい…

子供の歌でドイツ語を学ぶ

どんな言語を学ぶときも、初心者に必要なのは単語力だと思っています。みなさん独自の覚え方をお持ちでしょうか。書くこと、何度も発音してみること、単語帳を何度もひたすら見る、いろんな方法がありますが自分にあった方法で覚えたいですね。最近、ドイツ…

美しい5月に

やっと春らしくなってきたデュッセルドルです。ドイツでは春とは5月のことらしいです。よかった、春来てくれた。 5月といえば、『美しい5月に(Im wunderschönen Monat Mai)』というロベルト・シューマンの歌曲があります。 Im wunderschönen Monat Mai,…

デュッセルドルフの美術館

デュッセルドルフに来て2週間が経ちました。 最も困ってること、それはドイツ語でも食べものが合わないでもなく、気温と天気です。基本的に寒い。寒いのに太陽がでると一瞬ですごい暑くなる。昼の時間だけでも寒いときは8℃くらい、暑くなると20℃くらいまで…

ドイツの宅配便で隣人の荷物を預かる

語学学校の教科書を探しに本屋を回ったのですが、見つからず。結局Amazon.deで購入しました。日本と同じでやっぱりAmazonが便利です。 超初級編。My name is とか be動詞の活用みたいなとこから始まります。うん、うん。これが求めてたやつ。MenshenとはPeop…

Tonhalleでクラッシック音楽に親しむ

Tonhalle(トーン ハレ)とはコンサートホールのことです。 1926年にできた建物ですが、当初はプラネタリウムでした。1970年にジャズ、クラッシック、シャンソンまであらゆる音楽を楽しむことができる場所になりました。2005年に改修工事があり、音響やライ…

デュッセルドルフのVHS

ドイツでVHSというと、ビデオテープのことではなく、Volkshochschule(ホルクス ホッホ シューレ)という州立コミュニティカレッジです。市民学校みたいな、カルチャースクールみたいなものです。語学のクラスもあるし、料理とか歌とかのクラスもあります。 …