ぼのにっきのブログ

ぼのぼの好きによるブログ。 ・語学のお勉強のこと ・ヨーロッパでの生活のこと ・ぼのぼののこと ・らっこのこと などを投稿していきます。Twitterアカウント→bononikki@デュッセルドルフ (@bononikki1): https://twitter.com/bononikki1?s=06

ドイツ語 A2.1と複雑な気持ち

新しいクラスが始まりました。レベルA2.1です。超初心者は抜け出して、ただの初心者になりました。今回のクラスは多くの人が1年~10年ドイツにすでに住んでいる人たち。書くのが苦手で・・という理由で初心者クラスにいるそうなのですが、明らかにリスニングとスピーキング力は差があります。このクラスで1か月やっていくのか・・と思うと頑張らないとという気持ちになります。

 

そして悩ましいのが、新たな人間関係を築いていかないといけないところ。学校というところでは割り切れないものがたくさんあるように思います。例えば、なぜかみんな毎日同じ席に座る。仲良しグループみたいなのができる。あの子あんまり気が合わないな・・と思うけど急に席を変えると、ちょっと変な空気になるからできない。何をしても許される愛されキャラの生徒がいる。一方、何をやっても間が悪い生徒もいる。かつて先生という存在に矛盾を感じたことがあるように、今でも先生の教え方に疑問を持つ。

 

今日、一番困ったのは『What's APPでグループ作りましょう』という話。よくあることですが、今回は先生が言い出した。私はこういったことからずっと逃げてきました。何が嫌かって、よく知りもしない人がグループにコメントして、誰からも返信なくて可哀そうになってコメントしようか迷うこととか、自分がコメントしたあと、誰もコメントしてくれなくて、なんか私悪いこと言ったかなとハラハラするところが嫌い。気にしなければいいのはわかっているけど、それができないから困っている。今回も逃げ切れますように。

 

思い起こせば、小学校でも大学でも、私にとって学校とは複雑な感情が入り混じる場所でした。決してありのままの自分でいられるところではなかった。空気を読んだ答えと、自分の気持ちの最大公約数を探すところ。そんな学生生活を過ごしてきたから、今でも学校という場所は、複雑な気持ちが渦巻いて、必要以上に緊張する場所なのかもしれません。

 

余計なことに気力を使ってしまう自分の性格が残念ですが、まずは本来の目的であるドイツ語の習得をおろそかにすることなく、このコースを終えたいと思います。そして、クラスで浮いた存在になっても、友達が一人もできなくてもいいから、願わくばもっと気楽な学校と自分の新しい関係が見つかるといいなと思います。