ぼのにっきのブログ

ぼのぼの好きによるブログ。 ・語学のお勉強のこと ・ヨーロッパでの生活のこと ・ぼのぼののこと ・らっこのこと などを投稿していきます。Twitterアカウント→bononikki@デュッセルドルフ (@bononikki1): https://twitter.com/bononikki1?s=06

ドイツのハーブティー

楽しい休暇シーズンなのに、風邪らしき症状を発症してしまいました。

鼻詰まりと咳がひどく、喉がイガイガして良く眠れません。耳鼻科に行きたいですが、クリニックはクリスマスから年明けまでお休みとのこと。

日本から持ってきた薬を飲むものの、効きがよろしくない。風邪にはその土地の薬がよく効く気がします。病院に行きたい。早く年明けてくれ〜と思う2019年最後の日。

 

さて、ドイツ人は食後にはコーヒー派のようですが、体調不良になると積極的にお茶を飲むようです。安くて気軽なハーブティーです。ちょっと体調変かな?と思うとき私もハーブティーを飲むようになりました。カモミールって味なくない?と昔から苦手でしたが、今やないと困る存在です。

 

もっともハズレがなく、おすすめなのが、生姜とレモンのハーブティーです。


f:id:bononikki:20191231120705j:image

いろんなメーカーから出てますが、どれもあまり変わりなく、安定して美味しい。体が温まって良い。朝昼晩いつでも喉が乾いたら飲んでいます。カフェインレスです。


f:id:bononikki:20191231121130j:image

こちらも生姜とレモンなのですが、緑茶にブレンドされています。日本の緑茶のように香りがすごくいいよねということはないのですが、これはこれとして美味しい飲み物になってます。こちらはカフェイン含むので学校あるときにマイボトルで持っていきます。

 

それから、こういった効用別にブレンドされたものもあります。


f:id:bononikki:20191231121149j:image

こちらは、“頭をリラックスさせる”お茶です。頭痛がしそうだなぁというときに飲むとスッキリするように思います。頭痛なくても美味しいので飲みたくなります。用法のところをみると1日3〜5杯飲むと効果が得られやすいようです。

 

なーんだぁ、ハーブティー美味しいじゃん!という安堵を覆してくれたのが、こちら。


f:id:bononikki:20191231121237j:image

“風邪”のお茶と書いてあります。苦いのが辛い。漢方みたいな味というのでしょうか。薬と思って飲めばありがたいものにも感じるけど、普段は飲みたくない。このお茶の種類は他にも、喉用、咳用みたいな症状別になっています。こちらのおすすめは1日5杯。これはちょっと厳しい。 

どのお茶も1€〜2.5€くらいです。スーパーかドラッグストアで大量に売られています。BIOのお茶はいかにもドイツらしいので、お土産にもよさそうです。

 

今年はドイツにやってきて、新しい文化に出会い、言葉に出会い、新しい自分に出会えた興味深い1年でした。ドイツで駐在妻という経験をさせてくれた夫に感謝しつつ、急激な環境の変化についてきてくれた自分の体と心にも感謝しつつ終わっていくそんな2019年です。

みなさま、良いお年をお迎えください。来る年も、みなさまとみなさまの大切な方が健やかで、才能や可能性を発揮できる、実り多き、良き年となりますように。